昨年、神戸ドールミュージアムは、垂水区にある神戸時計デザイン博物館と統合合併しました。
また、タイムロマン ショップは、元町 鯉川筋沿いの新天地で2020年8月1日にリニューアルOPEN。
業務拡充に伴い、それぞれが新天地にてリニューアルOPENし、
より充実した癒しの空間へと導きます。
Time Roman ユーチューブ開設いたしました。企画イベントの情報をご覧いただけます。
◆4/16(金)-5/7(金)◆テディベア合同展◆ 『テディベア&アニマル 花博展~Some Flowers~』開催のお知らせ◆総勢89名
◆4/23(金)~5/2(日) 時の博覧会展 ドール編 第8章◆ 【三橋昌子 / アンティーク スクエア】◆
2020.10.16より 【 Time Roman Gallry 】 オープンのご案内 / ギャラリー受付開始いたしました。
『 みどさんの裁縫相談窓口 』 縫製関係の相談窓口が2021年1月9日より新たに開設いたしました。
◆2021年【時の博覧会展】 (時博)上半期スケジュールのご案内◆
神戸ドールミュージアム及びタイムロマン ショップ移転のお知らせ
◆ベア&ぬいぐるみの(着せ替え)お洋服の販売を始めました◆
姉妹館(分室の)「神戸時計デザイン博物館」は、2019年4月11日OPEN開館いたしました。神戸ドールミュージアムはアンティークビスクドールとオートマータの歴史と文化情報発信を目的に2002年に開館しました。現在は移転して下記の住所で営業中です。
所在地:〒655-0037
兵庫県神戸市垂水区歌敷山1-7-20
電話:学芸課 078-705-1512
営業時間:11:00~17:00
予約制:火曜日・木曜日・金曜日 (不定休日:お盆、年末年始)
公式HP:http://www.timeroman.com/kobedollmuseum/
40年以上にわたり収集してきた膨大な絵葉書コレクションの一部を、一般公開している世界的にも珍しい資料館。絵葉書が今に伝える古き良き風景・風俗・文化を通して、歴史を再発見してみてください。
所在地:〒655-0037
神戸市垂水区歌敷山1-7-20
電話:078-705-1512
営業時間:11:00~17:00
開館日:木・金・土
(不定休館日:盆・年末年始)
公式HP:http://www.ehagaki.org/
[デザインに見る時計]をテーマに各素材、機能、からくり時計等々、デザインにこだわった世界の時計をご覧いただけます。 昭和20年代後半以降のモダンなプラスティック置時計も今に蘇ります。
所在地:〒655-0037
兵庫県神戸市垂水区歌敷山1-7-20
電話:078-705-0080
営業時間:11:00~17:00
開館日:木・金・土
(不定休館日:盆・年末年始)
公式HP:https://www.kobe-clock-design-museum.org/
「昭和・平成の写真」風景(伝統・祭事・風俗)、交通、各カテゴリーの戦後から現在までの幅広いジャンルを掲載、写真の可能性を後世に伝えます。尚写真の一部を常設ギャラリーで展示しています。